ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 福祉社会学部論集
  3. 第37巻 第3号
  1. 福祉社会学部
  2. 福祉社会学部-紀要

乳幼児期の育ちが学力に及ぼす影響 : 保育カリキュラムの質を高める

https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/995
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/995
cdcb0ffa-6ea0-4c20-8598-ec5e47dae06d
名前 / ファイル ライセンス アクション
13466321_v37_3_Kakuno.pdf 13466321_v37_3_Kakuno (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-28
タイトル
タイトル 乳幼児期の育ちが学力に及ぼす影響 : 保育カリキュラムの質を高める
タイトル
タイトル The influence of growth in early childhood on academic ability : Improve the quality of early childhood education curriculum
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学力
キーワード
主題Scheme Other
主題 カリキュラム改革
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題解決能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 academic ability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 curriculum reform
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 earlychildhood education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 PISA
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 problem-solving ability
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 角野, 雅彦

× 角野, 雅彦

角野, 雅彦

en Kakuno, Masahiko

Search repository
著者(ヨミ) カクノ, マサヒコ

× カクノ, マサヒコ

WEKO 163

カクノ, マサヒコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2002年度施行の学習指導要領では、子どもたちの問題解決に至るまでのプロセスを考えぬく力、知的好奇心、創造力が重視された。それ以後、わが国の教育は、問題解決型学力の育成を目標としている。また、PISAに代表される国際的な学力調査においても、問題解決能力は学力として位置付けられている。近年、カリキュラム改革の世界的動向として、乳幼児期からの知的教育や学びの在り方が問われるようになっている。わが国の幼児教育も、現在の一斉保育中心のカリキュラムに変革の兆しがみえてきた。とりわけコンピテンシーベースのアプローチ対する関心が高まっている。文部科学省は日常生活のあらゆる場面で必要なコンピテンシーをすべて列挙するのではなく、コンピテンシーの中でもひときわ重要な能力をキー・コンピテンシーとして定義した。現在、それらを育む幼児教育の在り方が問われている。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The government curriculum guidelines (2002) emphasis was placed on the ability of children to solve problems, thinking ability, intellectual curiosity, and creativity. Since then, the trend of Japanese education continues to emphasize problemsolving ability. PISA (Programme for International Student Assessment) positions problem solving ability as academic ability,too. In recent years, the global trend of curriculum reform is intellectual education from early childhood. In early childhood education in Japan, there is growing interest in the competency-based approach. The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology defined the key competence as a key competency among the competencies. Therfore experts are discussing ways to nurture key competencies of children in early childhood.
書誌情報 福祉社会学部論集
en : Quarterly journal of welfare society

巻 37, 号 3, p. 21-35, 発行日 2018-12-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13466321
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11572329
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 鹿児島国際大学福祉社会学部
出版者(ヨミ)
カゴシマ コクサイ ダイガク フクシ シャカイ ガクブ
別言語の出版者
Faculty of Welfare Society, The International University of Kagoshima
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:44:44.321100
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3