WEKO3
アイテム
知林ヶ島の植物
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/521
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/521457fdb9c-b114-4e94-bedd-0c39a7cc0c78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 知林ヶ島の植物 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Plants of Thiringashima island | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
木戸, 伸栄
× 木戸, 伸栄 |
|||||
著者(ヨミ) |
キド, ノブヨシ
× キド, ノブヨシ |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 知林ケ島は、鹿児島湾の入り口にあり、指宿市本土の田良浜の沖約800mに位置する。周囲は約3km、最高点は約90mである。3月から10月までの干潮時には砂州が現れ、歩いて渡れる。この時期に4回島に渡り、島内の植物を調査した。その結果71科222種の植物(シダ植物4科9種、裸子植物3科3種、被子植物双子葉55科118種、被子植物単子葉9科21種)を観察できた。特記すべき植物として、ヒゲスゲ、ツクシキケマンが見られる。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Plannts of Nagashima island are 71 family 222 species (Pteridophyta 4 family 9 species, Gymnospermae 3 family 3 species, Dicotyledoneae 55 family 118species, Monocotyledoneae 9 family 21 species) Special plants are Carex wahuensis var. robusta Fr. &Sav., Corydalis heterocarpa S. &Z. |
|||||
書誌情報 |
福祉社会学部論集 巻 31, 号 1, p. 17-26, 発行日 2012-06-30 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13466321 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11572329 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 1246712 bytes | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島国際大学福祉社会学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 |