ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 施設・センター
  2. 地域総合研究所
  3. 地域総合研究所-紀要
  1. 掲載誌一覧
  2. 地域総合研究
  3. 第38巻 第2号

行政と大学の連携による地域おこし活動 : 鹿児島県日置市飯牟礼地区の水土里サークル活動

https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/1035
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/1035
60137cea-83bf-4afe-b18b-bf7de2c98b69
名前 / ファイル ライセンス アクション
09142355_v38_2_Tomizawa.pdf 09142355_v38_2_Tomizawa (3.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-09-09
タイトル
タイトル 行政と大学の連携による地域おこし活動 : 鹿児島県日置市飯牟礼地区の水土里サークル活動
言語 ja
タイトル
タイトル A report on a rural development program in Kagoshima : a case study of a joint project by Kagoshima Prefecture and the International University of Kagoshima
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学の地域貢献
キーワード
主題Scheme Other
主題 農村開発
キーワード
主題Scheme Other
主題 参加型教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 富澤, 拓志

× 富澤, 拓志

ja-Kana トミザワ, ヒロシ

en Tomizawa, Hiroshi

ja 富澤, 拓志

Search repository
著者(ヨミ) トミザワ, ヒロシ

× トミザワ, ヒロシ

WEKO 4

ja-Kana トミザワ, ヒロシ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper is about the coordination problem in the region-university cooperation through the rural development program to prompt the residents to rediscover their own village. In this paper the author reports his own experience in the rural development program jointly organized by Kagoshima prefecture and the International University of Kagoshima. The program is constituted by the walking event for villagers for finding the village’s good points and bad points and the several workshops for talking for planning how to develop and utilize the good points and how to improve the bad points. This is originally aimed to enhance the ability of residents to govern themselves and to organize the activity for conservation of the rural environment. In 2009 Kagoshima prefecture proposed a plan to the International University of Kagoshima to make the students participate in the program to stimulate the residents to reach a brand-new idea and they started the cooperation. Through this experience it became clear that it is important to coordinate the learning processes of both the villagers and the students, though their natures of learning are rather different.
書誌情報 地域総合研究
en : Regional studies

巻 38, 号 2, p. 17-41, 発行日 2011-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09142355
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10074656
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 鹿児島国際大学附置地域総合研究所
出版者(ヨミ)
カゴシマ コクサイ ダイガク フチ チイキ ソウゴウ ケンキュウジョ
別言語の出版者
The Institute for Regional Studies, The International University of Kagoshima
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:40:35.238104
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3