ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 福祉社会学部論集
  3. 第37巻 第1号
  1. 福祉社会学部
  2. 福祉社会学部-紀要

知的障害児の言語指導 : 育成を目指す資質・能力を踏まえた知的障害児の国語教育

https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/951
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/951
bde6ad91-e4d9-425a-b55a-4ad9ffccb41a
名前 / ファイル ライセンス アクション
13466321_v37_1_Koga.pdf 13466321_v37_1_Koga.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2018-07-25
タイトル
タイトル 知的障害児の言語指導 : 育成を目指す資質・能力を踏まえた知的障害児の国語教育
タイトル
タイトル Training and support for the language and communication training for children with intellectural disabilities : teaching of Japanese language based upon the capabilities required in the future for children with intellectual disabilities
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 知的障害児
キーワード
主題Scheme Other
主題 言語指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 育成を目指す資質・能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 国語
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intellectual disabilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 training and support for the language and communication
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the capabilities required in the future
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese language
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古賀, 政文

× 古賀, 政文

WEKO 1671

古賀, 政文

en Koga, Masafumi

Search repository
著者(ヨミ) コガ, マサフミ

× コガ, マサフミ

WEKO 1671

コガ, マサフミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 知的障害特別支援学校の各教科は、従来、小学校等の各教科等とは異なり、知的障害の特徴や学習上の特性等に応じた目標や内容が示され、その障害に応じ、生活を重視した指導・支援が行われてきている。
平成29年4月に告示された特別支援学校小学部・中学部学習指導要領(以下、新学習指導要領と表記)では、そのことを踏襲しつつ、小学校等の目標や内容等との連続性や関連性を整理し、育成を目指す資質・能力の三つの柱に基づき、目標や内容が構造的に示されている。
ここでは、知的障害児教育における言語指導の重要性について改めて考察するとともに、育成を目指す資質・能力の中核となる言葉(国語)を取り上げ、育成を目指す資質・能力を踏まえた知的障害児の国語教育はどうあればよいかについて言及する。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Subjects which composes the curriculum in special needs school for children with intellectual disabilities is different from subjects for an elementary school.
It focuses on building up children’s life experience.
This report examined teaching of Japanese language based upon the capabilities required in the future for children with intellectual disabilities.
書誌情報 福祉社会学部論集

巻 37, 号 1, p. 17-30, 発行日 2018-07-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13466321
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11572329
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
値 1549587 bytes
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 鹿児島国際大学福祉社会学部
出版者(ヨミ)
値 カゴシマ コクサイ ダイガク フクシ シャカイ ガクブ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:31:52.707038
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3