WEKO3
アイテム
体育授業における戦術学習に関する一考察(1) : サッカーに着目して
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/871
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/8712399c721-fe53-482b-85fd-c3bee2f4b583
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 体育授業における戦術学習に関する一考察(1) : サッカーに着目して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study on tactics learning in physical education (1) : focusing on soccer | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 体育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 戦術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サッカー | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | physical Education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tecnics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | soccer | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
深田, 忠徳
× 深田, 忠徳 |
|||||
著者(ヨミ) |
フカダ, タダノリ
× フカダ, タダノリ |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、サッカーの授業を行う現場教員へのインタビュー調査から、体育授業における「戦術学習」の実態及びそれに関する教員の意識について明らかにすることである。 研究の方法は、サッカーの専門家としての豊富な経験を有する現場教員を選定して、半構造化インタビューを実施した。質問項目は、高等学校学習指導要領解説にある「ボール操作」及び「ボールを持たない時の動き」におけるそれぞれの「例示」に記された内容を設定した。 結果、「安定したボール操作」というサッカーの基礎的技術となる個人スキルが獲得されていないなかで、「ボールを持たない時の動き」といったより専門的かつ戦術的なプレイが求められることに対して、教員側は指導に対して苦慮しており、学習指導要領と現場とは泥離しているとの認識があることが明らかになった。 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this research is to clarify the actual situation of 'tactics learning' in physical education class and the consciousness of teachers from an interview survey to field teacher who do soccer classes. In the method of research, this study conducted semi structured interviews, choosing teacher who have extensive experience as soccer experts. For the question items, this study set contents described in each "example" of "ball control" and "movement when not holding the ball" in the explanation on the curriculum guidelines in high school. As a result, it was cleared that teachers are struggling with guidance and that there is recognition that the curriculum guidelines and the school side are divergent. Because even if students have not acquired the personal skills that become the basic techniques of soccer called "skillful ball control", teachers must respond to the demand for more professional and tactical play such as "movement when not holding the ball" |
|||||
書誌情報 |
福祉社会学部論集 巻 36, 号 1, p. 43-52, 発行日 2017-07-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13466321 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11572329 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
形態 | ||||||
値 | 768120 bytes | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鹿児島国際大学福祉社会学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 02 |