WEKO3
アイテム
保育者養成および保育実践に関する児童文化財の活用についての調査研究
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000269
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/20002697d543b6d-d7eb-483f-81fc-fa2bdd05578d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 保育者養成および保育実践に関する児童文化財の活用についての調査研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Research and Study on the Use of Children's Cultural Properties in the Training of Nursery Teachers and in Childcare Practice | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 児童文化財 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保育者養成 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保育実践 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 保育教材 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | インターネットメディア | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | children's cultural properties, | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | training of nursery teachers | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | childcare practice, | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | nursery school textbook | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Internet media | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
丸田, 愛子
× 丸田, 愛子
× 佐藤, 慶治
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、保育現場等における「新しい児童文化財」の活用について調査し、実態の把握および今後の更なる活用に向けた考察を行うことである。近年、パネルシアターや手袋シアター、エプロンシアターなど、保育教材としての「新しい児童文化財」が登場する中において、各園での幼児に向けた実践は行われているものの、その評価等は後回しにされている現状がある。これらの「新しい児童文化財」については、ソーシャルメディア等を通じて、次々に新しいコンテンツが誕生している。 本研究では保育現場や保育学生を対象としたアンケート調査を実施した。この結果から、保育教材としての「新しい児童文化財」における、実践されている種類、選定理由や選定方法が明らかとなった。また、養成校において保育学生に教授するために、子どもの発達・成長を支える保育教材としての「新しい児童文化財」の活用に関しての現状を把握する必要性を確認することができた。 |
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | The purpose of this study is to investigate the use of “new children's cultural properties” in the field of childcare, to grasp the actual situation, and to consider their future use. In recent years, “new children's cultural properties” such as panel theater, glove theater, and apron theater have appeared in childcare. Although these new cultural properties for children have been practiced in preschools, their evaluation and other aspects have been left until later. In addition, new contents about these “new children's cultural properties” are emerging one after another through social media and other means. In this study, we conducted a questionnaire survey targeting child-care facilities and child-care students. The results revealed the state of practice of “new children's cultural properties” in childcare, as well as the reasons for and methods of selecting them. In addition, we were able to confirm the necessity of understanding the current situation regarding the use of “new children's cultural properties” to support children's development and growth at childcare facilities in order to teach them to childcare students at training schools. |
|||||||||
bibliographic_information |
ja : 福祉社会学部論集 en : Quarterly journal of welfare society 巻 43, 号 3, p. 13-24, ページ数 12, 発行日 2024-12-01 |
|||||||||
item_2_source_id_7 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13466321 | |||||||||
item_2_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11572329 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 鹿児島国際大学福祉社会学部 | |||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||
カゴシマ コクサイ ダイガク フクシ シャカイ ガクブ | ||||||||||
item_2_text_35 | ||||||||||
Faculty of Welfare Society, The International University of Kagoshima | ||||||||||
item_2_description_43 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||
item_2_text_44 | ||||||||||
紀要論文 | ||||||||||
item_2_text_45 | ||||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||||
item_2_text_46 | ||||||||||
text | ||||||||||
item_2_text_47 | ||||||||||
02 |