WEKO3
アイテム
小学校教員養成課程での授業見学の工夫―ビデオ・Zoomを活用した実践―
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000265
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000265f01fc7e7-cc31-4f27-9bfd-21a10774fa23
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小学校教員養成課程での授業見学の工夫―ビデオ・Zoomを活用した実践― | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Classroom Observation in an Elementary School Teacher Training Program:Practice Using Video and Zoom | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 授業見学 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | オンライン授業 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 小学校英語 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 小学校教員養成 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Class observation, | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Online classes, | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | English education in elementary school, | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Teacher training course for elementary school | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
階戸, 陽太
× 階戸, 陽太
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿は、小学校教員養成課程の英語に関する授業で実施する授業見学を、ビデオ、Zoomを活用して遠隔で行った実践について報告し、考察を行うことを目的としている。科目は、「教科に関する専門的事項」に当たる「英語」で、2年生が対象となっている。この授業で、外国語活動の授業見学を実施する際に、学生数が多いこと、授業の時間帯と外国語活動の時間帯が合わないこと、などの問題点を解消するため、ビデオとZoomを活用することにした。また、授業者の小学校教員と学生が懇談する時間も設定した。学生の授業後の振り返りと、授業者の小学校教員のインタビューを分析し、ビデオ、Zoomを活用した授業見学の効果と課題について考察を行う。 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | The purpose of this paper is to report and discuss the practice of conducting a class observation remotely using video and Zoom in a class on English in an elementary teacher training course. The subject is "English," which corresponds to "Specialized Matters on Subjects" and is intended for second-year students. In this class, we decided to use video and Zoom to solve the problems of observing a foreign language activity class, such as the large number of students and the fact that the class time and the foreign language activity time do not coincide. In addition, time was set aside for the students to meet with the elementary school teachers who were teaching the classes. The student's reflections after the class and the interview with the elementary school teacher who taught the class are analyzed, and the effects and problems of the class observation using video and Zoom are discussed. | |||||||
bibliographic_information |
ja : 福祉社会学部論集 en : Quarterly journal of welfare society 巻 43, 号 1, p. 15-24, ページ数 10, 発行日 2024-07-01 |
|||||||
item_2_source_id_7 | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13466321 | |||||||
item_2_source_id_9 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11572329 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 鹿児島国際大学福祉社会学部 | |||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||
カゴシマ コクサイ ダイガク フクシ シャカイ ガクブ | ||||||||
item_2_text_35 | ||||||||
Faculty of Welfare Society, The International University of Kagoshima | ||||||||
item_2_description_43 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||
item_2_text_44 | ||||||||
紀要論文 | ||||||||
item_2_text_45 | ||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||
item_2_text_46 | ||||||||
text | ||||||||
item_2_text_47 | ||||||||
02 |