WEKO3
アイテム
言語復活の歴史的展開と言語継承活動:甑島を中心として
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000103
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000103f38633d4-009e-46b2-974f-8f53ab892818
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 言語復活の歴史的展開と言語継承活動:甑島を中心として | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Retaining of Languages in History and Succession of languages:Focused on Koshiki Islands | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言語継承 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ユネスコ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言語政策 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 甑島 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
祖慶, 壽子
× 祖慶, 壽子
|
|||||||||||
著者(ヨミ) |
ソケイ, ヒサコ
× ソケイ, ヒサコ |
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | This article introduces the views toward dialects (or minor languages) in Japan. Those views have been very much related to the governments’ policies. After UNESCO reported endangered languages in Japan, people became more aware of their own dialects. In this article, activities concerning language regaining and new projects (including the author’s trials in Koshiki Island located in the city of Satsumasendai) are introduced. | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 地域総合研究 en : Regional studies 巻 51, 号 1, p. 1-17, ページ数 17, 発行日 2023-09 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09142355 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA10074656 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 鹿児島国際大学附置地域総合研究所 | |||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||||
カゴシマ コクサイ ダイガク フチ チイキ ソウゴウ ケンキュウジョ | ||||||||||||
別言語の出版者 | ||||||||||||
The Institute for Regional Studies, The International University of Kagoshima | ||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||||
資源タイプ・ローカル | ||||||||||||
紀要論文 | ||||||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||||
text | ||||||||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||||||||
02 |