WEKO3
アイテム
地球規模の視点を学べる鹿児島県への修学旅行
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000005
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/2000005f75a91ed-3e7a-4a07-b54f-9f3c27c41381
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-07-28 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 地球規模の視点を学べる鹿児島県への修学旅行 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | High School Excursions to Kagoshima Prefecture Offer a Global Education | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 鹿児島県 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 修学旅行 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | グローバル教育 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 知覧特攻平和会館 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 詩 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kagoshima Prefecture | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | school excursion | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | global education | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Chiran Peace Memorial Hall | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | poetry | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
マクマレイ, デビッド
× マクマレイ, デビッド
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | In this research article on international education I recommend school excursion destinations to peace museums in Kagoshima Prefecture and teaching methodology to inspire report-writing activities related to kamikaze poetry. These ideas are expedient for high school classroom teachers of English who are just now coming to grips with teaching about war and peace. | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 国際教育の研究として,どうやったら持続可能な国際社会を実現でき,その中で鹿児島県は,どうやったらより良いポジションを確保できるのか,といった事に指針を示したいと考えている。高校生は平和資料館を見学し,インターネットで調べ学習を行うなど,神風の詩について発表する内容を準備する。英語の先生も鹿児島県への修学旅行から国際教育を学ぶのである。 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 地域総合研究 en : Regional studies 巻 50, 号 1, p. 31-43, ページ数 13, 発行日 2022-09-30 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09142355 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA10074656 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 鹿児島国際大学附置地域総合研究所 | |||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||
カゴシマ コクサイ ダイガク フチ チイキ ソウゴウ ケンキュウジョ | ||||||||||
別言語の出版者 | ||||||||||
The Institute for Regional Studies, The International University of Kagoshima | ||||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||||||
資源タイプ・ローカル | ||||||||||
紀要論文 | ||||||||||
資源タイプ・NII | ||||||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||||||
text | ||||||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||||||
02 |