ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 掲載誌一覧
  2. 福祉社会学部論集
  3. 第41巻 第1・2合併号
  1. 福祉社会学部
  2. 福祉社会学部-紀要

二次元的抽象化による教科内容の追究2:跳び箱運動における3回転跳びを例に

https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/1392
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/1392
f141d298-c26c-46f6-acab-b3a20cf7d3b6
名前 / ファイル ライセンス アクション
13466321_v41_1・2_Nishitani_and_Godai.pdf 13466321_v41_1・2_Nishitani_and_Godai (8.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-19
タイトル
タイトル 二次元的抽象化による教科内容の追究2:跳び箱運動における3回転跳びを例に
タイトル
タイトル Clarification of subject content by two-dimensional abstraction 2:An example of three rotational jumps in vaulting box exercise
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 二次元的抽象化
キーワード
主題Scheme Other
主題 息止め
キーワード
主題Scheme Other
主題 荷重と抜重
キーワード
主題Scheme Other
主題 体のしめ
キーワード
主題Scheme Other
主題 反り動作
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 two-dimensional abstraction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 breath hold
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 loading and unweighting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 body-tightening
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 bending-backward motion
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 西谷, 憲明

× 西谷, 憲明

西谷, 憲明

en Nishitani, Noriaki

Search repository
五代, 孝輔

× 五代, 孝輔

五代, 孝輔

Search repository
Godai, Kosuke

× Godai, Kosuke

en Godai, Kosuke

Search repository
著者(ヨミ) ニシタニ, ノリアキ

× ニシタニ, ノリアキ

WEKO 1451

ニシタニ, ノリアキ

Search repository
ゴダイ, コウスケ

× ゴダイ, コウスケ

WEKO 3709

ゴダイ, コウスケ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前回の共著による執筆では、運動の二次元的抽象化で教科内容を解明する方法論を器械運動研究の端緒として跳び箱運動のかかえ込み跳び教材で追究した。運動の二次元的抽象化で全体を貫く力の伝動は、息止めによる体の固体化を前提した荷重と抜重の表裏の感覚づくりを重視し、その典型教材として「壁押し実験」を設定して、身体操作と連動した体内操作感覚を追究した。その際、器械運動の基礎感覚づくりで注目される「ねこちゃん体操」の1回の呼気で実施される「フーッ!ーハッ!」に2種類の体のしめ動作が内在しており、今回対象とした回転技3教材において、その同質性と異質性を分析的に総合して回転技の構造的内容を把握できた。実践経過の中で、荷重と抜重の感覚づくりでは、重心移動感覚と連動した反り動作のタイミングをつかむ教材づくりの重要性が指摘された。また、児童の認識として1回の吸気で踏切動作による力の変換を実現していることと2種類の呼気である「フーッ!ーハッ!」の連動性が認められた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the previous co-authored article, we investigated the methods to clarify subject content by two-dimensional abstraction of motion through the analysis of tuck jumps in vaulting box exercise as a starting point fòr research on apparatus gymnastics. The transmission of tòrce through the whole body in a two-dimensional abstraction of motion emphasizes the creation of a sense of the two sides of a load and unweighting, based on the assumption that the body is solidified by holding one's breath. A "wall-pushing experiment" was set up as a typical teaching material to clarify the sensation of manipulation in the body linked with physical manipulation. It was found out that two types of bodytightening movement was inherent in ''Hoo! Ha!" which was performed with one exhalation in the "Neko-chan Exercise" which has attracted attention for building a basic sense of apparatus gymnastics. We were able to understand the structural content of the rotary technique by analytically synthesizing the homogeneity and heterogeneity of the three materials of rotary technique covered in this study. In the course of practic, it was pointed out that in creating a sense of loading and unweighting, it is important to develop teaching materials to grasp the timing of the bending-backward motion in conjunction with the sense of center-of-gravity movement. In addition, it was found out that children recognized the conversion of force through the crossing action with a single inhalation and there was a linkage of two types of exhalations, "Hoo! Ha!"
書誌情報 福祉社会学部論集
en : Quarterly journal of welfare society

巻 41, 号 1・2, p. 1-14, 発行日 2022-10-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13466321
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11572329
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 鹿児島国際大学福祉社会学部
出版者(ヨミ)
カゴシマ コクサイ ダイガク フクシ シャカイ ガクブ
別言語の出版者
Faculty of Welfare Society, The International University of Kagoshima
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:29:50.867433
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3