ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学院
  2. 大学院-紀要
  1. 掲載誌一覧
  2. 鹿児島国際大学大学院学術論集
  3. 第8集

日本の精神保健福祉施策の展開とリカバリーに関する一考察

https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/856
https://iuk-repo.repo.nii.ac.jp/records/856
4a355b5a-9359-44bf-b075-cf9eecbc62c9
名前 / ファイル ライセンス アクション
18838987_v8_Nakajyo.pdf 18838987_v8_Nakajyo.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2017-06-13
タイトル
タイトル 日本の精神保健福祉施策の展開とリカバリーに関する一考察
タイトル
タイトル A study on recovery and deployment of Japan's mental health welfare measures
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 リカバリー
キーワード
主題Scheme Other
主題 精神保健福祉関連法施策
キーワード
主題Scheme Other
主題 文献研究
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Recovery
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Deployment of Japan's Mental Health Welfare Measures
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Literature study
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中條, 大輔

× 中條, 大輔

WEKO 1348

中條, 大輔

en Nakajyo, Daisuke

Search repository
著者(ヨミ) ナカジョウ, ダイスケ

× ナカジョウ, ダイスケ

WEKO 1348

ナカジョウ, ダイスケ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 It is hard to say that the notion of recovery is still entrenched in Japan when we think of the current state of Japan's psychiatric care and average length of stay, which is projected especially with reference to the case of dependents of special provisions for psychiatric and private hospitalization. Consider a historical overview of Japan's mental health and welfare measures. From the "Accommodation of the Home of Psychiatric Patients," "Psychiatric Patients' Custody Law," and "Mental Hospital Law" to the modern "Law Related to Mental Health and Welfare of the Person with Mental Disorder," and the post-war "Mental Hygiene Law," mental health and welfare measures that focus on isolation and hospitalization of the psychiatric patient continue to be mandatorily implemented. Thus, the main determiner for recovery continues to be the nation, indicating that the norm of subjectivity, as determined by the user in the treatment, has not existed for a long time. Indeed, this is the greatest factor inhibiting the users' recovery. In the future, we must seek more reflective concepts for recovery in mental health and welfare measures.
書誌情報 鹿児島国際大学大学院学術論集
en : The IUK graduate school journal

巻 8, p. 19-33, 発行日 2016-11-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18838987
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12454124
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
形態
値 1915629 bytes
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 鹿児島国際大学大学院
出版者(ヨミ)
値 カゴシマ コクサイ ダイガク ダイガクイン
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:34:54.813816
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

Nakajyo, Daisuke, 2016, A study on recovery and deployment of Japan's mental health welfare measures: 鹿児島国際大学大学院, 19–33 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3