@article{oai:iuk-repo.repo.nii.ac.jp:00000869, author = {カクノ, マサヒコ and 角野, 雅彦 and Kakuno, Masahiko}, issue = {1}, journal = {福祉社会学部論集}, month = {Jul}, note = {application/pdf, モンテッソーリやシユタイナー主義の保育・教育を実践する幼稚園は少なくない。両者には類似する点もあるが、それぞれの教育観の違いを反映し、たいそう異なった印象を与える場合がある。本稿では、とくに違いが顕著である人的環境としての保育者と子どもたちの関わり方において比較検討する。一般にモンテッソーリ園の保育者たちは、子どもたちへの援助は最小に留めるとともに、自分が指導者ではなく環境として機能することを目指している。一方、シュタイナー園では保育者はより主体的でリーダーシップを持った存在であり、子どもたちの模範的存在であることが求められる。子どもは保育者の振る舞いや感情に強い関心を向けて、その模倣と内面化を通して成長すると考えられている。また、モンテッソーリ園では自ら学ぶ姿勢が如実な子どもほど教育成果が高いことから、適性形成的な援助が主であるのに対して、シュタイナー園では子どもの個性や気質に応じた処遇適合的性格が強いのが特徴である。, The purpose on this paper is comparing of Montessori kindergarten and Steiner kindergarten in style of childcare. Teacher at Montessori kindergarten aim to keep their aid to the minimum and function as an environment, not as a leader. On the other hand, at the Steiner Kindergarten, teachers are more subjective and have leadership and are required to be children's exemplary existence. Teachers are required to be an exemplary entity for children, and teachers believe that children will be strongly interested in their behavior and feelings, and will grow through imitation and internalization. Also at Montessori kindergarten, teachers have tendency for children to provide education to cultivate aptitude for kindergarten. On the other hand, Steiner kindergarten, teachers have flexibility of treatment according to the personality and disposition of children., 論文(Article)}, pages = {17--32}, title = {モンテッソーリ・シュタイナー教育の幼稚園、それぞれの保育者の役割と保育態度の比較を通して : 人的環境という概念}, volume = {36}, year = {2017} }